
社員インタビュー
M・F 豊橋本社 営業部 営業事務
▽日々の仕事
社員と外部の業者の方とのやり取りを円滑に行うため、間に入って電話対応したり、情報共有したり橋渡しの業務を行っています。
また、お客さまとの契約書の取り交わしや、見積書の管理や受発注、売上管理を行い、社内の営業活動がより効率的に進むような仕事をしています。 私自身が数字を出すことはできませんが、新商品の販売から受注までをサポートすることで結果として大きな売り上げになることは達成感があり、やりがいを感じています。

▽入社の決め手
前職までは会社のマニュアルやルールが決まっており、それに沿った業務をきっちりこなしていましたが、icucoはスタートアップ企業ということで「何を始めても間違いも正解もない」と説明会で言われたときに、私も一緒に新たなスタートが切れることに魅力を感じました。
また、もちろん就業場所も気にして見ていたので、駅から近く、事務所もきれいだったため長く勤められそうと思い、入社を決めました。
▽仕事で大事にしていること
「優先順位」と「目的を考えること」です。
スタートアップはスピードを意識することで直接売り上げや次の営業活動や拡販に繋がっていくので、緊急を要することと少し後に回してもいいものを常に選択しています。営業事務はお客さまと直接話す機会がないので、お客さまと接する営業さんに合わせたスピード感を常に心がけています。
目的を考えることは、その業務の意図を知ることに繋がり、業務を遂行するための有効な手段や求められる回答の理解ができるため、今は完璧にできているわけではないですが、いつも考えることは怠らないようにしています。

▽icucoの社風
『 それぞれ持った経験値とスキルを活かせる 』
icucoにはいろんな業種、職種を経験し、たくさんの経験とスキルを持ち合わせた人達が集まっています。その知識やアイデアを余すことなく使っている印象です。ただ自分の業務だけに発揮しているのではなく、私を含む他の社員の人が困っていたり迷っていたりしたときには迷わず手を差し伸べてくれます。そんな中で、社員みんなが支えあいながらスキルを吸収して成長ができる環境だと思います。
▽今後の目標
ゴールまでの流れを見据えることで任せられた業務を漏れなく遂行できるようにしたいです。今はわからない事や初めてのことも多いので他の人に頼ってしまうこともありますが、助けてもらった分、自分でできる仕事の幅を増やしていき、今度は私が頼ってもらえるようになりたいです。
▽こんな人に向いてる!
イレギュラー対応や即時対応等、その時々に合わせて臨機応変に行動しなければいけないときも多々あるため、柔軟に考えて動ける体制です。
また、髪色、ネイルについても自由なので働きながらおしゃれを楽しみたい方も大歓迎です!
\\ 入社ご希望の方は、まずは下記問い合わせフォームからご連絡ください //
https://www.icuco.co.jp/#contact